今日はプラザスナヤンへ行ってみることにした。
ここも巨大モールのひとつで、ハイエンドブランドのお店も軒を連ねているところ。
ちょうどランチタイム過ぎだったのでお昼でも食べようとうろうろ。できればwifiがあって、日本で馴染みのあるお店がいいなーと探した。
最終的にMOS CAFEかエリックカイザーで迷ったが、エリックカイザーは2月に遊びに来たとき行ったことがあるので、MOS CAFEにしてみた。
普通にハンバーガーを食べたが、日本のMOS CAFE と違ってメニューがおそろしく豊富だった。
パスタまである。わりとゆったりスマホいじりながら過ごした。
その後パシフィックプレイスというモールに行き、ジブリ展の下見に行った。来週遊びに来る友達と来る予定なので下見だ。看板発見
上まであがると入口があった。パシフィックプレイスと隣接しているリッツカールトンホテルのボールルームでやるみたい。
平日のせいかガラガラでした。
そのままモール内をついでに探検したらYAMAHAがあった。
ピアノも売っていて音楽教室もあるみたい。
電子ピアノいくらぐらいかなぁと思って聞いてみたらRp5,400,000ぐらい。日本とあまり変わらないな。現在在庫がないから入荷したら連絡すると言われたので一応連絡先を残したが、その後連絡ない。(2017/10/20現在) インドネシアらしいといったららしい。
それとも本当に入荷がまだないのかな。
パシフィックプレイスにはベスト電器もある。
私は電器店をじっくり見て新商品のチェックをするなど大好きなのだが、インドネシアではそうもいかない。山のようにいる店員さんの1人がついてまわっていろいろ話しかけてくるからだ。日本で話しかけたらいろいろ聞くのだが、マンツーマンディフェンスな接客はしてくれるけどそれほどの知識はない様子。電気ケトルとオーブントースターを買う予定があったがとりあえず今日は退散した。
0 件のコメント:
コメントを投稿