2017年9月4日月曜日

便利なWhatsapp

日本ではLINEを連絡ツールとして便利に使っていた。私もXperiaにはLINEが入れてあり、テサリングやwifiでつないで日本の友達や家族との連絡はLINEをインドネシアに来てからも利用している。

インドネシアではWhatsappが連絡ツールとして汎用性が高いということで、Whatsappを導入。

特に日本ーインドネシア間で音声通話をする際、LINEよりもWhatsappの方が途切れにくく、インターネット電話という意味ではWhatsappの方がよかった。
ということで、私も親兄弟など電話をする可能性のある人にはWhatsappを入れさせてきた。さてiPhoneにもWhatsappを入れるか、とインストールする。
iPhoneに登録している連絡先はまだ少ないが、連絡先のうちWhatsappを使っている人がいると、Whatsappのリストに載ってくるのでわかりやすい。
ドライバーも大抵Whatsappを入れているのでテキストを送って連絡する時など便利だそうだ。

SIMをゲットしてチャージしてプラン購入がよくわからず、テサリングの設定をしてwhatsappをインストールして、などスマホのセットアップに時間がかかったらあっという間に夕方。
とりあえず初日で車を手配してあったので、これにて出掛けてみることにした。
インドネシア語、全くわからないけどドライバーとのコミュニケーションは大丈夫だろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿